
電話1本でスグ駆けつけます!
バイク出張修理‼
不要なバイク無料回収
プランドールM
tel 046-408-0650 fax 046-408-0650
当店は修理専門店なので
ディーラー価格より
最大半額で修理致します
バイク修理 神奈川 大和 出張修理ならプランドールM
バイク修理に関するQ&A
Q1 エンジンがかからない!どうすれば良い?
A1 いろんな場合が考えられます。
燃料系・電気系統など、まずはどんな感じで最後にエンジンがかかっていたか、
当店までご連絡ください。
Q2 長年放置したバイク、久々に復活させたい。こんな時はどうすれば良いの?
A2 まず、プランドールMにお問い合わせいただき、どの位の期間乗っていなかったか、
保管状況は、(屋根つき駐車所・屋外・倉庫内・シートを被せていた)など、
できる限り詳しくお知らせください。その状況で、傷み具合が変わるときがあります。
修理ができる範囲かどうか、判断いたします。
エンジンがかからないことが、大半だと思いますので、
当店からバイクを引き上げにお伺いします。
Q3 突然のパンク!どうすれば良い?
A3 タイヤの山(ミゾ)は残っていますでしょうか?
パンク修理可能なタイヤであれば、パンク修理いたします。
タイヤの山(ミゾ)が残っていなければ、タイヤ交換になると思います。
どちらにしろ、当店からトラックを出動します。
機材の問題で現地でのパンク修理、タイヤ交換ができないため、一度、
当店へ持ち帰って修理いたします。
Q4 オイル交換って、やってくれるの?
A4 はい、もちろんです。
たかが、オイルと思う方もおられますが、エンジンにとっては血液のような存在、
オイルの基準がよいほどエンジン内部の汚れを除去し、エンジンの快調、
燃費の向上にもつながります。
ちなみに『良いオイル』ほど、すぐに汚れてきます。
エンジンの汚れを除去している証明です。
あまり良くないオイルはいつまでも汚れてきません。
オイルの寿命は?と聞かれると難しいのですが、粘り具合『粘度』をみます。
当店では、約3000キロに1回のオイル交換をお薦めしています。
Q5 車検って、やってくれる?
A5 はい、常時受け付けております。お預かりする時に、消耗品など、
交換しなければならないかなども、一緒に点検いたします。
オートバイと納税証明書(車検用)・はじめにかかる法定費用(約3万円前後)をご持参の上、
当店まで持ち込みいただくか、お電話1本で引き取りに行くことも可能です。
まずはお電話にてご相談ください。
Q6 バッテリーが寿命かな・・・?
バッテリーの寿命は、メーカーにもよりますが、たいてい、1年半~2年位と記載されています。
できる限り早めの交換をお薦めします。
Q7 他店で買ったバイクも修理してくれるの?
A7 はい、受け付けております。
バイク屋さんによっては、自社で買ったバイクでなければ、修理してくれない
バイク屋さんもあるようですが、当店では、自社で購入していただいたバイクはもちろん、
他店で購入したバイクも修理・整備いたします。
Q8 メーカーってどこを主に修理しているの?どこのメーカーでも修理できるの?
A8 ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ、外車、カスタムバイクなど、
どこのメーカーでも対応できます。
また、今流行のトライクなども扱っております。
ディーラーではないからこそできる柔軟な対応・修理が可能です。
Q9 事故ってしまった!こんな時、現地・保管されている警察署まで取りに来てくれる?
A9 はい、もちろん引き上げにお伺いにかけつけます。
オートバイが置いてある場所をお知らせください。
もし警察署・交番に保管されている場合、署や交番まで引き上げにお伺いします。
ご本人様が、入院されている場合でも、バイクを引き上げにいきます。
Q10 修理が終わったら、自宅・会社までバイクを届けてくれるの?
A10 はい、お届けに伺います。ただし、この場合は納車代がかかります。
試乗感覚でオートバイを取りに来ていただけたら幸いです。